여러분, 새해 복 많이 받으세요!
新年 明けましておめでとうございます。
昨年は マンツーマン韓国語会話 韓流(ハンリュー)http://www.han-ryu.jp が始動し、本当にたくさんの生徒さん達にご入会いただきました。この場をお借りし、深く御礼申し上げます。
さて、新年早々簡単なハングルレッスンを行いたいと思いますが、
冒頭で私が書いた
「새해 복 많이 받으세요」
これ皆さん、読むことができますか?
あまり良くないのですが、カタカナ表記では、「セーヘー ポック マニ パドゥセヨ」と発音します。
1つずつ丁寧に解説していきますね♪
새해は「セーヘー」と発音し、漢字では「新年」と書きます。要するに新年を韓国語で発音すると、セーヘーとなるんですね。
続いて、복は「ポック」と発音し(正確にはクはほとんど発音しません)、漢字では「福」と書きます。幸福の「福」ですね。
많이 받으세요は、マニ パドゥセヨと読み、「たくさん 受け取って下さい」という意味になります。
要するに、全て訳すと「새해(新年) 복(福を) 많이 받으세요(たくさん 受け取って下さい)」という意味だったんですね!
韓国では、新年に必ずと言って良い程このあいさつをします。
簡単にいえば、日本の「明けましておめでとうございます」と同じなんです。
そして、親戚で集まると トック(떡)という韓国特有のおもちが入ったスープを食べます。
日本で言う「おせち料理」のような、韓国の定番お正月料理なんです!
いかがですか?新年最初のハングル講座でしたが、少し勉強になりましたか?
私はもちろん日本の挨拶に慣れていますが、韓国の挨拶もとても良い意味を含んでおり、「素敵だな~」といつも感心してしまいます。
韓流ドラマにはまっている皆さん、もし新年韓国に行かれたり、韓国の方と会う場面があれば、ぜひこの挨拶をお試し頂ければと思います!
2012年、さらに多くの方の韓国語上達をお手伝いできることを、講師・スタッフ一同心より願っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後に、昨年末にホテルオークラ浜松で行われた「韓流 忘年会」の写真を載せておきます♪
生徒の皆さん、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました!
【2011年 韓流忘年会の様子】
ヒジェ先生のグループレッスンを受けて下さっている皆さん。この日は大好きなドラマの話で大盛り上がり♪

先生方も特別チマチョゴリバージョンで皆さんを迎えていました!綺麗でしたよ!!!

MさんもSさんも、とても楽しんでいただけた様で安心しました♪

会長とH氏もほろ酔いで楽しそうにお話していました!

(無料体験レッスンお申込みフォーム:http://www.han-ryu.jp/freelesson/contact.html )
マンツーマン 韓国語会話 韓流(ハンリュー) http://www.han-ryu.jp/
静岡県浜松市 (中区、東区、西区、南区、北区)、浜松市周辺
無料体験レッスン 好評受付中♪
体験レッスンをお申込みいただいた方に、もれなく韓流グッズプレゼントしています!
※数に限りがございますので、お早目にお申込み下さい♪
新年 明けましておめでとうございます。
昨年は マンツーマン韓国語会話 韓流(ハンリュー)http://www.han-ryu.jp が始動し、本当にたくさんの生徒さん達にご入会いただきました。この場をお借りし、深く御礼申し上げます。
さて、新年早々簡単なハングルレッスンを行いたいと思いますが、
冒頭で私が書いた
「새해 복 많이 받으세요」
これ皆さん、読むことができますか?
あまり良くないのですが、カタカナ表記では、「セーヘー ポック マニ パドゥセヨ」と発音します。
1つずつ丁寧に解説していきますね♪
새해は「セーヘー」と発音し、漢字では「新年」と書きます。要するに新年を韓国語で発音すると、セーヘーとなるんですね。
続いて、복は「ポック」と発音し(正確にはクはほとんど発音しません)、漢字では「福」と書きます。幸福の「福」ですね。
많이 받으세요は、マニ パドゥセヨと読み、「たくさん 受け取って下さい」という意味になります。
要するに、全て訳すと「새해(新年) 복(福を) 많이 받으세요(たくさん 受け取って下さい)」という意味だったんですね!
韓国では、新年に必ずと言って良い程このあいさつをします。
簡単にいえば、日本の「明けましておめでとうございます」と同じなんです。
そして、親戚で集まると トック(떡)という韓国特有のおもちが入ったスープを食べます。
日本で言う「おせち料理」のような、韓国の定番お正月料理なんです!
いかがですか?新年最初のハングル講座でしたが、少し勉強になりましたか?
私はもちろん日本の挨拶に慣れていますが、韓国の挨拶もとても良い意味を含んでおり、「素敵だな~」といつも感心してしまいます。
韓流ドラマにはまっている皆さん、もし新年韓国に行かれたり、韓国の方と会う場面があれば、ぜひこの挨拶をお試し頂ければと思います!
2012年、さらに多くの方の韓国語上達をお手伝いできることを、講師・スタッフ一同心より願っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
最後に、昨年末にホテルオークラ浜松で行われた「韓流 忘年会」の写真を載せておきます♪
生徒の皆さん、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました!
【2011年 韓流忘年会の様子】
ヒジェ先生のグループレッスンを受けて下さっている皆さん。この日は大好きなドラマの話で大盛り上がり♪
先生方も特別チマチョゴリバージョンで皆さんを迎えていました!綺麗でしたよ!!!
MさんもSさんも、とても楽しんでいただけた様で安心しました♪
会長とH氏もほろ酔いで楽しそうにお話していました!
(無料体験レッスンお申込みフォーム:http://www.han-ryu.jp/freelesson/contact.html )
マンツーマン 韓国語会話 韓流(ハンリュー) http://www.han-ryu.jp/
静岡県浜松市 (中区、東区、西区、南区、北区)、浜松市周辺
無料体験レッスン 好評受付中♪
体験レッスンをお申込みいただいた方に、もれなく韓流グッズプレゼントしています!
※数に限りがございますので、お早目にお申込み下さい♪
コメント